個人情報保護に関して
個人情報保護に対する考え方
エナジーシステムサービスジャパン株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護について、規則の制定および管理体制の確立を図ると共に、以下に掲げる個人情報保護方針を定め、役員および従業員に周知し、この方針に従い個人情報の適切な保護に努めて参ります。
個人情報の定義
当社において、個人情報とは、次の各号に該当する情報のうち、個人の氏名、生年月日、年齢、性別、住所、電話番号、家族構成、趣味、嗜好、電子メールアドレス、勤務先、所属、勤務先住所、勤務先電話番号、クレジットカード番号、銀行口座番号および個人に付与された各種番号や文字列、購入された商品・製品やサービスに関する情報、アクセスされたWebサイトの情報、苦情、ご相談、お問い合わせの情報等で、これらのうちの1つ或いは2つ以上を組合せることによって、特定の個人を識別する、或いは識別し得る情報を指すものとします。また、本人とは、上記の個人情報から識別され得るご本人のことを指すものとします。
- 当社が運営する全てのウェブサイト(以下「本サイト」といいます。)の「お客さまお問い合わせ画面」その他の画面などにお客さまが入力され、当社に提供された情報
- 前号の他、当社が商品・サービスの提供、アフターサービス、新商品開発に関する情報の収集・提供、各種アンケート・懸賞等のためお客さまから提供を受けた情報
本サイトでは、以下の当社「個人情報保護方針」に基づき、個人情報について細心の注意と最大限の努力をもって、保護、管理を行なっております。
適用範囲
本「個人情報保護に関して」に記載されている内容は、本サイトその他において、当社がお客さまから提供を受ける個人情報の取扱いを定めるものです。
当社個人情報保護方針
- 個人情報の収集・利用・提供
当社は、事業活動において、お客さまの情報をお預かりしていることを考慮し、 それぞれの業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立すると共に、個人情報の収集、利用、提供において所定の規則に従い適切に取扱います。 - 法令・規範の遵守
当社は、個人情報取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守します。 また、これらの法令およびその他の規範に適合した、当社の個人情報管理規則を作成し、遵守します。 - 安全対策の実施
当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、情報セキュリティに関する諸規則に則り、個人情報へのアクセス管理、個人情報の持ち出し、手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等の対策を実施し、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の予防に努めて参ります。 - 個人情報に関する本人の権利尊重
当社は、個人情報に関する本人からの自己個人情報の開示、訂正もしくは削除、または利用若しくは提供の拒否を求められたときは、個人情報に関する本人の権利を尊重し、誠意をもって対応します。 - 個人情報管理規則の策定および継続的改善
当社は、役員および従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に利用し、保護するための個人情報管理規則を策定し、これを着実に実施します。更に、これを維持し、継続的に改善して参ります。
利用目的
- 当社は、個人情報を次の各号の目的達成に必要な範囲でのみ使用するものとします。
- お客さまに対する催物開催、新商品のご案内の送付
- お客さまに対する技術情報誌の送付
- お客さまに対する会員サービスの提供
- お客さまに対するアフターサービスの提供
- お客さまからのお問い合わせへの対応
- 製品やサービスをより充実するための分析
- お客さまに対するアンケートとその分析
- お客さまと当社との間で締結した契約の履行
- 当社は、あらかじめお客さまの事前の同意を得た場合を除き、個人情報を第三者に提供しないものとします。ただし、次の各号に該当する場合は、お客さまの事前の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供できるものとします。
- 法令の定めに基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
クッキーおよびWebビーコンの利用について
当社のWebサイトの一部では、Webサイトのサービス等の内容をお客さまがより満足頂けるように改良/変更等するために、クッキー(Cookie)やWebビーコン(クリアGIF)を利用することがあります。お客さまは、クッキーの受け取りを拒否する、或いは、クッキーを受け取った場合に警告を表示させるようブラウザの設定を変更することができます。詳しくは、ご使用のブラウザの説明をご覧ください。
また、お客さまは、クッキーの受け取りを拒否することによって、Webビーコンを拒否することができます。しかし、クッキーの受け取りを拒否された場合、Webサイトにて提供しますサービスの一部或いは全部がご利用できなくなる場合もございますので、ご承知おきください。
【用語説明】
- クッキー
Webサイトを管理するウェブサーバとお客さまのブラウザ間で相互にやりとりされる情報で、お客さまのコンピュータのディスクにファイルとして格納されることがあります。クッキーを利用しますと、ウェブサーバは特定のコンピュータがWebサイト中のどのページに訪れたか等を記録することが可能となります。但し、お客さまが、お客さまご自身の個人情報をWebサイトに入力されない限り、お客さまご自身を特定・識別することはできません。 - Webビーコン
クッキーと一緒に機能し、特定のページに何回アクセスが行なわれたかを知ることができる技術です。但し、お客さまが、お客さまご自身の個人情報をクッキー受け取り時に入力されない限り、お客さまご自身を特定・識別することはできません。
お客さまへのお願い
- 当社が本サイトにおいて提供するサービスのほとんどは、お客さまの個人情報を必要とせずご利用頂けます。但し、お客さまから個人情報のご提供を受けない場合にご提供できないサービスもありますことを事前にご承知置きください。
- 当社のWebサイトからリンクされている当社外のWebサイトにおけるご本人の個人情報の安全性確保については、当社では責任を負いかねますので、ご承知置きください。
- お客さまは、本取扱い説明にご同意頂いた上で情報の入力をお願いします。本取扱い説明にご同意いただけない場合には、当グループが提供するお問い合わせサービスをご利用いただけない場合があります。
個人情報の開示、訂正、追加、削除若しくは利用目的の通知の請求又は苦情受付に関して
当社が保有しているお客さまの個人情報の開示、訂正、追加、削除若しくは利用目的の通知(以下「開示等」といいます。)を請求される場合または苦情に関しては、下記のとおりとします。
- 個人情報の開示等の請求
- 請求用フォーマット
当社Webサイトから、「個人情報の開示等の請求書(PDF形式)」をダウンロードしてご利用ください。お客さまが「個人情報の開示等の請求書」をダウンロードすることができない場合には、FAX又は郵送で当社から送付させていただきます。(下記お問い合わせ窓口までお問い合わせください。) - 添付書類
下記必要書面を「個人情報の開示等の請求書(PDF形式)」に添付して、「配達記録郵便」にて請求先まで送付ください。- ご本人であることの確認用書類として、「お客さまご本人確認書類について」に提示するとおりの本人確認書類
- 手数料の支払いを証明する書面(個人情報の訂正、追加、削除の場合は不要)
- 手数料のお支払い
個人情報の開示に関しては、手数料として800円を徴収させて頂きます。具体的な方法に関しては、「個人情報開示時の手数料徴収について」のとおりとします。尚、個人情報の訂正、追加、削除に関しては、手数料は徴収致しません。 - 請求方法
郵送のみで請求の受付をさせていただきます。「個人情報の開示等の請求書(PDF形式)」に必要事項を全て記入いただき、ご本人であることの確認用書類(上記(2)および手数料の振込証(上記(3))を添付の上、3項の請求先まで郵送ください。
- 請求用フォーマット
- 当社の個人情報の取扱いに関する苦情
- 苦情申出用フォーマット
当社Webサイトから、 「個人情報の取扱いに関する苦情申出書(PDF形式)」 をダウンロードしてご利用ください。お客さまが「個人情報の開示等の請求書」をダウンロードすることができない場合には、FAX又は郵送で当社から送付させていただきます。(下記お問い合わせ窓口までお問い合わせください。 - 苦情申出方法
郵送のみで請求の受付をさせていただきます。「個人情報の取扱いに関する苦情申出書(PDF形式)」に必要事項を記入いただき、ご本人であることの確認用書類(上記1(2)(a))を添付の上、3項の請求先まで郵送ください。
- 苦情申出用フォーマット
- 請求先
エナジーシステムサービスジャパン株式会社 個人情報保護顧客窓口
〒143-0006 東京都大田区平和島6-1-1
お客さまご本人確認書類について
お客さまご本人確認書類について
お客さまが個人情報保護法(以下「法」といいます。) 第24条第2項による利用目的の通知又は法第25条第1項による開示をご請求になる場合には、個人情報の漏えい防止の観点から、お客さまご本人の確認書類をご提出いただきます。お客さまの代理人がご請求になる場合には、お客さまご本人及び代理人の双方の確認書類が必要となります。また、ご本人が15歳未満の場合には、ご本人の法定代理人にご請求いただきます。 各々の確認書類につきましては、下記をご参照ください。
記
ご本人の場合
有効期間内の次の書類(注:コピーにはデジタルカメラやスキャナによる画像、これを印刷したものは含まれません。)のうち、いずれか1通が必要となります。
- 運転免許証のコピー (*1)
- 住民基本台帳カードのコピー(*2)
- 旅券(パスポート)のコピー(*3)
- 各種年金手帳のコピー
- 各種福祉手帳のコピー
- 各種健康保険証のコピー(*4)
*1住所変更されている場合には、住所変更手続をなさった上で、「裏面」のコピーも添付ください。*2「顔写真」入りで氏名・生年月日・住所(現住所)が記載されているもの[B タイプ]。 同一市区町村内で現住所に住居変更されている場合には「裏面」のコピーも必要です。*3顔写真のページと所持人記入欄(氏名・住所などの記入箇所)の両方のコピーが必要です。*4外国人登録原票の写し又は外国人登録原票記載事項証明書(外国人の場合)
代理人の場合
有効期間内の次の書類(注:コピーにはデジタルカメラやスキャナによる画像、これを印刷したものは含まれません。)のうち、いずれか1通が必要となります。
- 親権者(民法818条)の場合
3ヶ月以内に発行された次の書類 - 成年後見人(民法第8条、第834条)の場合
登記事項証明書 - 未成年後見人(民法第839条、第840条)の場合
登記事項証明書 - 任意代理人の場合(注:本人が15歳以上である場合に限ります。)
本人が自署、押印した委任状(原本)
成年後見人が法人である場合
- 登記簿謄本、登記簿抄本、現在事項全部証明書又は現在事項一部証明書のいずれか *
- * 3ヶ月以内に発行されたものに限ります。
〒143-0006
東京都大田区平和島6-1-1
エナジーシステムサービスジャパン株式会社
個人情報保護顧客窓口
電話:03-5762-2031
個人情報開示時の手数料徴収について
個人情報開示時の手数料徴収について
お客さまが個人情報保護法(以下「法」といいます。)第24条第2項による利用目的の通知又は法第25条第1項による開示をご請求になる場合には、ご請求1件につき、お客さまには法第30条に基づき手数料800円をお支払いいただきます。なお、手数料800円のお支払い方法につきましては下記をご参照の程お願いいたします。
記
銀行振込の場合
下記銀行口座に800円をお振込いただき、振込証明書を「個人情報の開示等請求書」と共に次の宛先にお送りください。
- 振込先銀行:みずほ銀行 本店
- 振込先口座名:エナジーシステムサービスジャパン株式会社(エナジーシステムサービスジャパン(カ)
- 振込先口座番号:普通預金 3534046
- 振込手数料: お客さまにご負担いただきます。
- 振込手数料一覧(ご参考:2006年1月26日現在)
銀行名 | ATM(現金) | ATM(キャッシュカード) | 窓口 | インターネットバンキング |
---|---|---|---|---|
みずほ | \105 | \105 | \315 | \105 |
三菱東京UFJ | \420 | \210 | \630 | \210 |
三井住友 | \420 | \210 | \630 | \210 |
郵便局定額小為替の場合
郵便局にて定額小為替800円分をご購入いただき、「個人情報の開示等請求書」と共に次の宛先にお送りください。この場合の手数料10円は、お客さまにご負担いただきます。
〒143-0006
東京都大田区平和島6-1-1
エナジーシステムサービスジャパン株式会社
個人情報保護顧客窓口
電話:03-5762-2031
御参考:定額小為替手数料
額面金額 \1,000まで ・・・ \10
額面金額 \2,000まで ・・・ \20
配達記録郵便一律 ・・・ \210
特記事項
- 当社の個人情報保護方針は日本国における法律に則ったものとします。
- 当社では、より良い個人情報保護を実現するために、また、法令、政省令およびその他の規範の制改定に伴い、本ページに掲載致しております個人情報保護方針を改定することがございます。定期的にご確認頂きますようお願いします。
- 個々のコンテンツにおいて、個別に個人情報保護に関する規約が示されている場合、またはそれを示すコンテンツにリンクしている場合には、当該「個人情報保護に関して」に記載されている内容が優先されます。
お問い合わせ窓口
当社の「個人情報保護に関して」における不明点がございましたら、下記方法にてお問合せください。
- 下記連絡先までお電話にてお問い合わせください。
個人情報取扱部署名称:エナジーシステムサービスジャパン株式会社 個人情報保護顧客窓口
個人情報取扱部署連絡先:〒143-0006 東京都大田区平和島6-1-1
(電話番号):03-5762-2031
* 本お問い合わせ宛先に送られる個人情報は、お問い合わせに回答した時点で消去し、当社が個人情報を保有することはありません。
制定日2005年4月1日